覺書とか日常とか色々を書き毆つてゐる,へたれ日記.
漢字には title 屬性で假名を振つてゐる場合があります.突つ込み等はメールとか掲示板とか色々で.
續けてゐないと何うしても無精になつてしまふ.
要するに生存報告.ん.そんなもん要らん?
文化帖に慣れてゐたらボムの使ふのを忘れてゐる.
一往,さゝやかながら對策.
google さんで檢索してゐて,「候補がいやに少いな,もしかして
云々も出てゐないしをかしいな」と思つてゐたら, t と r の打ち閒違ひだつたといふ落ち.
r と t はキーボードでは隣同士.やはり同じ閒違ひをする人は少からずゐると見えます.
一往名古屋住まひは長いので…
引越しをするなら,PC 一式持つて行くべし…だらうか.デスクトップだけど.ノートが欲しい今日この頃.
巷で流行つてゐる (?) らしいこんな診斷をやつてみました.
あなたの一般常識の総合正解率は72.0 %です これだけ常識があれば恥ずかしくないと思います。 就職試験などで課せられる一般常識テストは安心して受けて良いでしょう。 ただし、極端に弱いジャンルがあれば補強することも大切だと思います。 これまでテストを受けた人の平均正解率(あなたの成績を含む) 53.6% あなたのジャンル別の成績 ジャンル 正解率 政治 80.0% 経済 80.0% 法律 70.0% 歴史 60.0% 国語 70.0%
なんか段々と點數が怪しくなつてきてゐますね…ううむ.取敢へず解説を讀んでおかう.
誤字脱字,私の誤解による閒違ひ等ありましたら御聯絡下さい.